あいえすえすのだいありー

あいえすえすのだいありー

大学1年生です。140字では収まらないような事を書きます。diaryじゃなくてdialyになってるのは内緒

オタクの人権問題

 TwitterやTVなどでちょくちょく見かけるのが一般人とオタクの言い争い。すなわちオタクの人権をどこまで認めるか問題。

「オタクに人権ねえから。〇ね。」

「オタクは結婚できなくてかわいそう。」

さらには以下のようなWANIMAシリーズ物まで。

 勝手にオタクへの見下したい気持ちを代弁させられるWANIMAかわいそう(ただ、これはあくまでネタツイなのでツイート主が本気でこんなこと考えているかはわかりません)。

 

  当然、オタクたちも反論があります。

「オタクが経済回してるんだぞ。」

「既婚のオタクもいるから。」

「キリトかなーやっぱりww自分は思わないんだけど(以下略)」

 

うーん。なんだこの不毛な争いは。低次元過ぎてどーでもよくなってきた。

 

 とはいえ、これは重要な問題ではあります。オタクが台頭してきた初期のころはキモイとかだったオタクへのイメージも、今ではそうではなくなりつつあります。それでも上記のようなバトルが勃発するレベルにはオタクの人権問題は解決したとは言えない状態。オタクの人権問題は早急に解決すべきだと一オタクの私は思い、今回はこれらの争いについて考えてみようと思います。

 

 まず、オタクの人権問題の結論から。僕はオタクの人権は他の一般人と変わらないと考えています。人の趣味なんて多種多様ですし、特に今、LGBTにしろ少数民族にしろ多様性を認めるべきだという世界的な情勢があるのですから、オタクの人権は普通にあるべきだと思います。あと、オタクを一括りに評するのはおかしいと思います。日本人にだっていろいろな人がいるようにオタクにも陰キャ陽キャ・独身・既婚者といろいろな人がいます。だからもしオタクで陰キャの人がいたとしてもオタクと陰キャは切り離して考えるべきです。

 

 次に一連の論争について。正直くだらない。相手ディスっても何のメリットもないのに。時間の無駄。まず第一にオタクをキモイと思ったり人権ないと思ったりしたとしてもそれをわざわざ外に発信しなくていいのに。心の中で留めておく分には少なくともオタクからバッシングを受けることはないのに。そう思います。その一方で、オタクが経済を回している論。僕はこれは違うと思います。ほかの人たちがレジャーなどに費やしているお金をオタクはグッズなどにつぎ込んでいるだけだとおもいます。そしてイキりだすオタク。みっともない。キリト君はもっとかっこいい。WANIMAは何にも悪くない。

 

 ところで僕は理系ですがセンターは倫理政経選択でしたのでキリスト教の歴史について本当に大雑把ですが語ることができます。キリスト教がローマに布教された当初は信者は激しく迫害されてきました。しかし、キリスト教が公認されるようになるとローマで広まっていきました。すると今度はキリスト教の力が大きくなっていき、免罪符やら何やらでローマは堕落していきました。それをルターが批判するなど様々なことがあり、今ではキリスト教の人々は人権を保障されており、かといって特別扱いされることもなく、ちゃんとした宗教になってます。

 

 オタクに関しても同様のことが言えるのではないでしょうか。つまり、「オタクに人権はねえから〇ね」からはじまる。それはおかしいんじゃないと言う人々が現れオタクの人権が認められていく。すると今度は公共の場で迷惑をかけるオタクが現れる。それに対し批判する人々が現れていく。それを繰り返してオタクの人権が確立されていく。

f:id:ISS-ISIS:20190425225258p:plain
上のグラフのように、上下に振られながら最終的にはあるべき場所にオタクの人権は収束されていくと思います。つまり、これらの論争を通して将来的にはオタクの人権問題は解決していくと思います。

 

 ただ、やっぱりツイッターでオタクをバカにしたり逆にオタクが経済回してるとかいうのを見るとイライラする。早く気付いてほしい。